睡眠改善インストラクター監修・快適な睡眠のための情報メディア
  1. TOP >

【音楽で不眠症改善】バッハとの出会いで眠れるように!

  • 最終更新日:2017.03.21
  • 公開日:2017.03.14
【音楽で不眠症改善】バッハとの出会いで眠れるように!

ストレスから不眠症に・・   福岡県在住 21歳 さゆ様の体験

不眠症になったきっかけは、就職活動や大学生活でのストレスと緊張から眠れなくなったことが原因です。

不眠症が続くと朝が起きられなくなるので、生活も狂うし辛い思いをたくさんしました。

心療内科などに何度も通いましたが、ただ睡眠薬を大量に出されるだけなので余計に不眠症になってしまいました。

 

バッハとの出会い

そんななかで友人に勧められたのがバッハのゴールドベルク変奏曲です。

ピアノの演奏が眠りを誘い、今まで不眠症だった私が気づいたら爆睡していて朝という経験をしたのです。

この曲は睡眠の質を良くする効果があるそうで、脳がとてもリラックスします。

私は今まで音楽で不眠症が治るわけないじゃないかと馬鹿にしていた時期がありましたが、時代を超えたバッハとの出会いで不眠症が見事に治りました。

食事前にもバッハのゴールドベルク変奏曲を聴くようにしています。

食事の前に音楽を聴くと脳がリラックスして食事が終わるころには眠気に襲われます。

また、最近では、読書をするときも音楽を聴きながらリラックスしています。

大学生活の就職活動は本当に忙しくて辛いこともありますが、この曲と出会ってから私の人生は大きく変わりました。

 

不眠症が改善して前向きな気持ちに

以前は眠れない自分にイライラすることのほうが多くて、ストレスから拒食症にまでなってしまった時期もありましたが、現在では不眠症も治り早起きができるようになって、物事を前向きに考えられるようになったことが嬉しいです。

そしてバッハについて調べてみると、バッハの音楽の作り方には脳をリラックスさせる効果があると知りました。

昔から不眠症で悩んでいる人は多かったのかと思うと、現代ではさらにストレスにより不眠症の方が増えているのだと思います。

 

不眠症にお薦めはバッハのゴールドベルト変奏曲

不眠症で悩まれている方がいたら、ぜひバッハのゴールドベルト変奏曲をおすすめしたいです。

その他にも私がよく利用しているのが、YouTubeです。

YouTubeには自律神経を良くするための無料音楽や、不眠症を改善する音楽が無料で聴けます。

私の祖母も不眠症だった時期もあるのですが、YouTubeでも紹介されているゴールドベルト変奏曲を聴いたら眠れるようになりました。

すごい効果があるのだなと実感しています。

不眠症で悩んでいる方は心療内科に行くことも大切かもしれないですが、少しずつ自分なりに努力をしながら、体質を改善すればきっと良くなると思います。

世界の心療内科では、薬を使わずに音楽で不眠症を治す治療も行われているとのことなので、音楽にはすごい力があります。

 

 

バッハ - ゴールドベルク変奏曲 BWV.988  グールド 1981

 

関連記事
>>クラシック音楽はなぜ安眠できる?睡眠効果とその理由

眠りの窓口スタッフから

就職活動でストレスがかかり、不眠症になってしまう方は多くいることと思います。

しかし、バッハのゴールドベルト変奏曲との出会いで眠れるようになったとの体験は、とても参考になります。

同じ曲でお祖母様の不眠症も改善されたというのも本当に嬉しい体験ですね。

さゆ様、貴重な体験談を有難うございました。

 

 

【体験談募集】

「眠りの窓口」編集部では、実際に不眠をこのような方法で改善したという体験談を募集しております。

そのような情報や体験談を読者の皆様にもご紹介することで、同じ悩みを持つ方々の助けになればと考えております。

良い情報がございましたら、ぜひお問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

関連記事
人気記事ランキング
カテゴリー
人気キーワード
特集記事