睡眠改善インストラクター監修・快適な睡眠のための情報メディア
  1. TOP >

【不眠症体験談】不眠歴2年の私が安眠作用のあるハーブで不眠改善できました

  • 最終更新日:2017.05.11
  • 公開日:2017.05.09
【不眠症体験談】不眠歴2年の私が安眠作用のあるハーブで不眠改善できました

27歳、コールセンターの仕事がストレスで不眠に

大阪府在中 29歳 KANA様の体験

 

私が不眠になったのは今から2年前、27歳の頃です。

不眠になったのは約2年間で、その間「眠りたいのに眠れない」、「眠いのに眠れない」という気持ちに苛まれていました。

不眠になった原因は仕事の悩み、コールセンターの派遣バイトをしていたのですが、そこでのストレスが要因です。

仕事内容はインバウンドというお客様からの商品問い合わせやクレーム対応と、アウトバウンドといってこちらから営業電話をかけるものがあります。

その派遣先ではどちらも行っており、私も月の半分がインバウンド業務、もう半分がアウトバウンド業務といった働き方でした。

時給単価は高いもののインバウンドもアウトバウンドも、どちらもかなりストレスが溜まる仕事です。

お客様からクレームで怒鳴られたり、営業電話で契約が取れなくて上司から怒られたり、職場の人間関係にも悩んでしまいました。

そしてとうとう「明日仕事へ行きたくない」という気持ちから夜中1時2時を過ぎても眠れなくなったのです。

 

2年間続いた不眠で仕事を辞める気力さえなくなって

毎日明け方4時5時まで起きている、眠れるのは毎日1~2時間程度、休みの日も翌日の出勤が嫌で眠れても3時間程度です。

心療内科へ行きましたが仕事を変えた方がいいとしか言われず、睡眠薬や精神精神安定剤の処方はありませんでした。

眠りたいと思っていても仕事が憂鬱で胸が苦しくて眠れない、寝るというよりは数時間気を失ったような感じで寝た気がしません。

頭がぼーっとして体が熱くて、仕事もやる気が出ないしミスも増えるしそれでまた眠れなくなるしでそんな事が2年続きました。

そこまでして仕事を辞めなかったのは、もうそういった気力さえなかったからかもしれません。

 

不眠に効果のあるハーブティーを試す

そんな時にネットでハーブティーが不眠に効果的だと知りました。

ラベンダーやカモミールにはリラックス効果があると聞いた事があったので、試してみようかと思ったのです。

色んなハーブティーを飲みましたが、自分的に一番効果があると感じたのは「バレリアン」というハーブです。

このハーブは古くから安眠ハーブとして知られ、精神的な緊張の緩和、ストレスによる頭痛を癒すと言われています。

筋肉痙攣を解す作用もあるようで、胃痛や生理前の痛みの緩和にも繋がるとの事でした。

早速バレリアンティーを飲もうと思って、生活の木というお店でバレリアンの葉を購入しました。

それをストレートのハーブティーで飲んだのですが、飲んでから5分もすると気持ちが柔らかくなってくるような気がします。

人肌のお湯に浸かっているような、温かい心地になって体の緊張感も解れました。

 

バレリアンティーがある限り安心して眠れるように

それからというもの、朝起きた時、仕事の休憩時間、夜寝る前に飲んで体をリラックスさせたのです。

するとバレリアンティーを飲み始めて2週間目頃から少しずつ、夜中1時頃になれば眠れるようになりました。

しかもぐっすり眠れるので、起きた時に頭がスッキリしているのです。

あんなに眠れずにいたのにバレリアンティーだけで快眠を得る事ができて驚きました。

今でも毎日1~2杯飲んでいますが、これがある限りは安心して眠れると思います。

2年間の酷い不眠を緩和できましたし、薬ではなくハーブなので体には安全です。

これからもバレリアンティーを飲み続け、リラックスして過ごそうと思います。

 

関連記事
>>睡眠ハーブ「バレリアン」の不眠解消効果と摂取時の注意点とは?

 

眠りの窓口スタッフから

不眠症に効果のあるハーブはいくつかありますが、バレリアンは中枢神経の働きを穏やかにさせる作用で知られ、精神の安定や睡眠障害の解消、ストレスの解消などに効果があることで有名です。

ハーブティーが最も一般的な摂取方法ですが、サプリメントもありますので、不眠にお悩みの方は効果的な摂り方を試してみるといいでしょう。

KANA様、貴重な体験談を有難うございました。

 

 

【体験談募集】

「眠りの窓口」編集部では、実際に不眠をこのような方法で改善したという体験談を募集しております。

そのような情報や体験談を読者の皆様にもご紹介することで、同じ悩みを持つ方々の助けになればと考えております。

良い情報がございましたら、ぜひお問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

関連記事
人気記事ランキング
カテゴリー
人気キーワード
特集記事