【不眠症体験談】自律神経失調症からくる不眠症を「整体まくら」で解消
- 最終更新日:2017.05.08
- 公開日:2017.05.01

隣人トラブルが原因で自律神経失調症に
神奈川県在中 38歳 K.S様の体験
タイトル通り、自律神経失調症から来る不眠症で現在も克服中の身です。
私の体験談を交えてご紹介させていただけたらと思っております。
不眠気味になった原因は隣人トラブルです。
主に、隣の子供(男児・小学生2人)の夜遅い時間にまで及ぶ足音が、床の振動音を伝って我が家に響くことが精神的なストレスとなってしまいました。
私が眠りたい時間になると、急にうるさくなります。
隣近所は老夫婦2人暮らしの家庭が多いので、騒音を出しているのはその家であることに間違いはないのですが、その親が開き直った態度でまったく反省をしないため、私のストレスはたまる一方で、気が付いたら眠りたい時に眠れないという症状となってしまいました。
薬には頼りたくないのでサプリを試すも
「いつでも、どこでも眠れる」がキャッチコピーのような私でした。
そんな私が、布団に入っても2時間、3時間眠れないのは当たり前となってしまい、周囲も驚いたほどです。
眠れない時は、翌日早起きをしなければ、朝ごはんを作らなければ、仕事があるからちゃんと眠らなければという焦りしかありませんでした。
しかし、結局は2時間、3時間程度しか眠れず、朝起きてもフラフラな状態で、家事などできるわけがありません。
精神的にも肉体的にも疲れてしまって、日常生活に支障が出る前にと思って、心療内科へ通い、「自律神経失調症」と診断され薬を処方してもらった事があります。
しかし、薬にだけは頼りたくないという強い想いがあり、サプリメント(ローヤルゼリー、にんにく卵黄、バレリアン、テアニン・クワンソウ配合の睡眠サプリ、トリプトファン、などなど)やリズム運動(主にはウォーキング)を試してみましたが、これといった改善策はありませんでした。
整骨院の「整体まくら」を試す
そこで数年前に交通事故治療で通いはじめた整骨院があるので相談してみることにしました。
そこの先生はまさにゴットハンドと呼ばれるほど手技にたけている方で、その先生に不眠症のことを相談したところ、「自律神経失調症を治すためには背中や骨盤まわりを柔らかくする方が良い」という指導を受けて、整体を受けた後と同じ効果があるといわれている、整骨院で販売を行っている「整体まくら」を紹介していただきました。
身体の硬さがほぐれ眠れるように
まくらを購入してからと言うものの、背中のコリや骨盤まわりの身体のかたさを感じなくなりました。
今は心療内科で飲んでいた薬を飲まなくても、眠れるようになりました。
まだ、騒音トラブルは解消されていませんので、少しずつ良い方向に向かうよう努力しています。
眠りの窓口スタッフから
集合住宅の場合、騒音トラブルは非常にやっかいな問題で、長期に不眠などが続くと病気になりやすく、特に自律神経失調症は不眠症とセットになることが多い症状です。
ご報告いただいた「整体まくら」は使用したことがありませんが、骨盤周りを柔らかくして治療効果のあるまくらであれば、不眠症にも効果がありますね。
K・S様、貴重な体験談を、有難うございました。
【体験談募集】
「眠りの窓口」編集部では、実際に不眠をこのような方法で改善したという体験談を募集しております。
そのような情報や体験談を読者の皆様にもご紹介することで、同じ悩みを持つ方々の助けになればと考えております。
良い情報がございましたら、ぜひお問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。